SFC版ドラゴンクエスト5RTA(裏技・バグ技あり)
2009年11月4日 文責:えぐち
幼年時代
開始〜親分ゴースト撃破
グランバニア到着までは裏技・バグ技なしRTAとほぼ同じです。
が、細かい違いがいくつかあるのでそれに触れながらプレイを振り返ることにします。
サンタローズ〜アルカパのフィールドで76EXP、85G。さらに皮の帽子ドロップ。チートってレベルじゃない。
旅人の服だけでなく皮の盾まで残せた上、聖水まで買えました。
しかしレヌール城でのエンカウント数が多く、親分ゴースト撃破は遅かったです。レベルはビ6主6。
ビアンカを気絶させるのにも失敗。SFC版だと結構難しい。
親分ゴースト撃破〜雪の女王撃破
裏技・バグ技なしだと命の木の実は青年時代のために残す必要がありますが、今回は使えます。地味に大きい。
敵が1グループで大量に出現することが多く、エンカウント運が一転して良くなりました。
氷の館までのエンカウントも少ない上にザイルが大人しく、この区間は会心の出来でした。
雪の女王撃破〜幼年時代終了
忘れずに尖った骨を購入。本来なら檜の棒も買い戻すところですが、アルカパ到着時点で売る必要がなかったので残してありました。
実は命の木の実を使うもう1つの理由には檜の棒と尖った骨でアイテム欄を圧迫されるというのがあります。
相変わらずエンカウント運が良く、楽に突破。
はじめに
青年時代前半
青年時代後半