12月31日(土)

放置してたら年が明けたのでゲーム関係の総括だけ。
・DQ8
RTA。実プレイ60時間+脳内プレイ10時間くらい。
昔の自分の原稿(2005駒場祭レポート、TGAに寄稿)読み直したりして色々な意味で面白かった。
・PS2DQ5
五月祭RTA大会。実プレイ60時間+脳内プレイ20時間くらい。
これのカジノ乱数調整無しは対戦RTA向きだと思ったかな。
SFCDQ3と同じで数分捨てて安定性を高める、という手段が豊富なので。
実際のプレイには表れない駆け引きや選択肢が沢山あるから、それを意識すると面白い。まだ全部気づけてないだろうけど。
・FF12
実はほとんどやってない。実プレイ30分+脳内プレイ1時間程度。
・FF5
RTAと駒場祭リカバリーTA大会。実プレイ50時間+脳内プレイ50時間くらい。
久しぶりの負け。このゲーム難しいですね。
RTAはエンカウント調整やる気にならないのがどうにも。
他のゲームの方が自分の中で優先度が高いからもうやらない可能性が極めて高い。

12月6日(火)

うん、やっぱりFF5は「稼ぐ」ゲームという認識はそれなりに合っていた。経験値は裏切らない。
方法論が決定的に間違っていたのが問題。
ここ数日でアンモナ→デザートピード→スラグと凄い勢いでブームが遷移している。アンモナは今もアツいけど。
イベントこなさないと入れない大海溝なんかに期待してるからダメなんだ。一応アンモナに気づいてはいたが……。

12月5日(月)

あ、書き忘れてたけど当然カロフィステリ瞬殺は速いですよ。2行動分のモーションしか表示されないわけですから。
味方を瀕死にする方法は基本的に殺してレイズです。
この際にもクルルが青魔法使えることは活かせる。
シーフにエルメス装備でゴブリンパンチ2回使った後もう1人のシーフがとんずら、とか。
FF12でもそうですが、瀕死を作るのには結構骨が折れる。

12月4日(日)

書くと書いていた戦術的に多分初出な要素は以下の2つ。勿体ぶった割りに合う程革命的ではありません。

(1) カロフィステリ瞬殺
シーフのクルルに青魔法をつけて、ダンシングダガーと黒頭巾とエルメスの靴を装備。
このようにすると敵が動く前にレベル2オールド→レベル5デスが決まります。
メリットは他3人のジョブが自由になること。あと、多分既出のエルメス1個でリターンに頼らず倒す方法より経済的。
経済的とは言っても、ダンシングダガーを売れなかったり黒頭巾買ったりでそれなりに金は必要です。
デメリットは青魔法習得キャラがガラフ/クルルに限られることくらいでしょうか。

(2) ラスボス戦でクイック銭投げと小人盾の併用
こっちは(1)よりも既出の可能性が高いと思いますが。ちゃんと文献調査してないので。
面子は以下の通り。
バッツ:時魔導師+銭投げ 炎のロッド、金の髪飾り装備 瀕死状態
レナ:魔法剣士+調合 ナイフ、エルメスの靴装備 瀕死状態
クルル:すっぴん+青魔法+庇う ダンシングダガー、クリスタルの盾、リボン装備 小人状態
ファリス:青魔導師+調合 黒頭巾、ボーンメイル、エルメスの靴装備 瀕死状態
エクスデスはサムソン5回銭投げ(6000)+サムソン7回炎のロッド(min3200)+サムソン8回銭投げ4回(9999×4)で撃破。
実はサムソン7銭投げ+ゴブリンパンチよりサムソン5銭投げ+サムソン7炎のロッドの方がいいという。前回のミスが正解だったとは……。
ネオさんは右下を魔法剣ブレイク、左下を逃げられない!技でのレベル2オールド→レベル5デスのテンプレ。
あとは右上を銭投げ5回とゴブリンパンチ、左上を銭投げ6回で倒すだけ。
クイックのMP回復にエリクサーを使うと瀕死が解除され、クルルに庇ってもらえなくなるので調合ハーフエリクサーで。
メリットは魔法剣ブレイクが外れてもいい回数が増えること。クイックの恩恵。
魔法のランプ回収すればジョブが変わってさらにこの回数を増やせるけどやってません。
デメリットは特にないような気がする。
エルメスを2個買う金がないから道中のボスで遅れてる可能性はあるけど、ラストでサムソン回数が少ない分取り返してるはず。

12月3日(土)

知人の結婚式二次会。

12月2日(金)

リカバリーTAの解き直し。
これやってる時も相当楽しい。同じシステム使ってもう1回RTAやれるようなものだ。

12月1日(木)

書く書く詐欺

11月30日(水)

FF5RTA。以前書いた通りエンカウント調整はやってません。禁止してるわけではない。
取ったラップタイムの計測タイミングが曖昧だったから取りあえず最終タイムだけ書くと、4:39:20。
計時開始は電源ONで、終了はエンディングの音楽が完全に消えたとき。最後やたら音楽の余韻が残るから難しい。
大きいミスだけ書いておくか。
・ブラックフレイム狩り最終戦(12戦目)で黒の衝撃ラーニング前に撃破、もう1戦。後々細かい影響が随所に出たり。
・クリスタルの盾と間違えてクリスタルヘルムを購入。金策きついのに。
・ラスボス戦前半でサムソン7回銭投げのところ、5回で銭投げ。炎のロッド様のおかげで助かった。
ノーミスでコマンド入力が速くなっても4時間30分は切れなさそうかな。そこが目標だったんだけど。
明日は(多分)初出な戦術について書きます。またRTAやったら話は別。

11月29日(火)

頭痛継続

11月28日(月)

頭痛ヤバイ。知恵熱だろこれ

11月27日(日)

負け。結果が全てです。
まあ諸々は会誌で。

11月26日(土)

駒場祭2日目。行きたいんだけど行かずにFF5。
いじったRTA戦略でもう1回検証しつつの中断プレイ。微調整だけで済んだ。
これからRTAは物理的に無理。というか、残ったダンジョンをやる方が圧倒的に優先。徹夜か。
ラスボス戦の戦術が結構気に入った。第3世界に持ち込む2本の炎のロッドをここでキッチリ使い切る点とか。
まあこことあと1戦くらいしか初出かもしれないボス戦術はありませんが。
ってか両方ともこだわりすぎて総合的に遅くなってる気がする。
しかしBS1で逃げられない!技使って戦うのには慣れが必要だな。明日のプレイ環境でやれるものなのか。
一番の問題はコントローラー。

(27:40頃追記)
って、炎のロッドよりエフェクト短いゴブリンパンチの方がいいか。ダメージは通る。
これで炎のロッドは1本売れるけど、ほとんど関係ないよね。

11月25日(金)

あ、そうか。駒場祭今日からか。
FF5。
またRTA戦略いじったり持込資料作成したりでプレイできず。これは大会にRTAが間に合いませんね。
このゲームはFFにしては蘇生のコストがでかいから、ボス撃破報酬を得なくてもいいキャラについて考える必要がある。
死者が出やすいのは序盤だから、蘇生コストの大きさが致命的に効いてくるわけで。
で、その辺意識して改善図ったらかなり良さそうな感じにできた。
ABPのための強引なジョブチェンジはそれなりに排除できてるから、流れもいい。
でもこれリカバリーTAには逆の考え方の方が適してるんだよな。
枝葉までキッチリすることよりも、根幹をしっかりさせる方が本質的。何事もそうだけど。

11月24日(木)

FF5。
RTA戦略色々捏ね繰り回してたら次々と改善点が出てきてほとんどプレイできず。
一見キャラ間の性能差はほとんどないように見えるけど、突き詰めるとその差が極めて重要になって来ますね。今更か。
この辺りはFF12と似てるから、その経験を活かしたいところ。
つーか昔から漠然と思っていたことだけど、やっぱFF12はFF5と相当近い。いいゲームです。

11月23日(水)

前述の2011駒場祭SFCFF5リカバリーTA大会はプレイヤーとして参加。
というわけでここ最近はFF5について色々と考えてます。
脳内プレイだけだとアレなので、RTA戦略を組んでから中断しつつ検証プレイを1周。大会までにRTAできるかな。
リカバリーTA対策として作用する要素が無いに等しい、という理由でエンカウント調整してないから良いタイムは出ないでしょうが。
過去の文献調査が足りてない可能性が大いにあるけど、一応初出要素は発見できた。
というかそれを試したいがためにRTAやるような。どうせRTAと同様に解ける問題とか出ないし。

11月10日(木)

久しぶり。空白期間中、何回か体調崩した。もう若くない。
この前行ったDQ展、別に特筆すべきことはしてないけど一緒に行った人が色々書いてたので一応触れておこう。
DQ1、2、3がWizardryを強く意識した作りになっていることは有名だけど、その一端を再確認した。
理由は2のモンスターの原画+名前原案の展示で「レッサーデーモン」や「グレーターデーモン」の名を目にしたから。
前にこの日記のどっかに書いたけど、モンスターの名前1つ考えるのにも手が込んでるよなあ。
RTAとかその労力を無碍にするようなけしからん遊び方ですね。やめないけど。
あとはDQ2のゲーム画面が展示されてるところでローレシアの王子の名前が「ろらん」になっててニヤニヤ。DQM+。
各作品を試遊できる場所では、シナリオ進行状況を把握してから今後の方策を考えるというこれまた間違った遊び方を。
袋がない作品では預かり所に行かないと、とか考えるあたり脳味噌が完全にリカバリーTA。
基本的にどの作品でも戦力過剰気味だったから悩ましいものはなかったけど、8は興味深かった。
バウムレンイベント直前でレベル32前後とレベルは過剰だけど、スキルが主剣、ヤ打撃、ゼ杖、ク剣メインという状況。
レティスに有効な攻撃手段が乏しいので、この戦闘はそれなりに面白い。氷の刃とバギクロスが活躍しそうだ。
真面目に解く気なかったから調べなかったけど、スキルの種を集めるのも手。ライデインだけでもあると合間のボス含め大分変わる。

アッ、そういえばリカバリーTAといえば2011駒場祭においてTGAでSFCFF5リカバリーTA大会やります。
詳しくはこちらをどうぞ。白々しいとか言うな。

8月7日(日)

先週極限の印刷、今週TGAの印刷。これでまた一段落。
今回自分で書いた分は少なかったけど、何だかんだでやること多かったな。
というわけで頒布する本もできたので夏コミの告知。
僕が所属している極限攻略研究会と東京大学ゲーム研究会は8月12日に開催されるコミックマーケット80(1日目)に出展します。
場所は極限攻略研究会が東E-47a、東京大学ゲーム研究会が東E-51bです。
頒布する新刊は極限攻略研究会が
・DQ9レベル1主人公一人ボス撃破
・SFCDQ3+DSDQ4ゴールド使用禁止クリア
・DQ9 28戦一人クリア
です。詳しくはこちらをどうぞ。
東京大学ゲーム研究会の新刊は
・会誌第58号(2011五月祭特集号)
・会誌第59号
・ポケモン特集号第8号
です。詳しくはこちらをどうぞ。

僕が書いたのはTGAの2011五月祭特集号に載っているPS2DQ5RTA大会レポートの自分のプレイについて。15ページかな。
初出の戦略でもないので大したことは書いてません。
カンダタ戦の戦術を4人目モンスター(12種類)全てについて書こうかと思ったけど、長すぎるからやめたし。
基本的にカンダタ戦で役立つかどうかを仲間にする/しないの基準にしているから12種類。……これ書くの忘れたな。
あ、どんな展開でも必ず12種類のどれかは仲間になるので、誰もいない場合は存在しません。
結局書いたのはプレイ中考えていたこと、僕から見たPS2DQ5RTA像、対戦RTAの際に重視すべき(だと思う)ことについてかな。
僕がRTAを行う上で抱いているある種の哲学的な考え方がそれなりに伝わるよう書いたつもりなので、それに興味があればどうぞ。
……そんなのに興味ある人っているのかよ。需要狭そう。

7月22日(金)

また一段落。
自分の原稿書いたり直したり人の原稿チェックしたり。ゲームできねえ。
いや正確に言うと少しはやってるんですよ。フローミとか検証とかで。
各作品毎に仕様が異なる場合が結構あるから検証は重要。同じ作品でもバージョン毎に違うのもあるし。理力の杖とか。
こういうのをまとめた原稿書きたいな。夏コミには間に合わないけど、書くなら極限の方ですね。
……ってかずっと書きたい書きたい言い続けてる気がする。すぐ忘れるんだよな。ここに書いたから忘れないはず(キリッ

6月27日(月)

レポート。
やっぱデジタル化された映像があると便利ですね。自前でできる環境整えようかな……。

6月26日(日)

五月祭のレポート書き。FF12とかやってる場合じゃなかった。ほとんど脳内でしかやってないけど。
で、自分の映像を4倍速で見たり。色々ひどいな。
最終戦直前、道具整理の一環で女の子のマグマの杖を袋に入れるとか何やってんだ。
僅差or負けてるときの状況を想定して練習してたから、女の子にエルフのお守りがある状況に即応できてない。
しかもしっかり咎められてるし。もうため息しかでませんね。

という奥歯に物が挟まったような記述。えぐち先生の詳細レポートが読めるのはTGA会誌だけ!

6月25日(土)

シールドアーマー1つ案がボツだと戦略面での大きな変更点が無くなる。道中の経路とボス戦術の最適化のみ。
アーリマン戦でリフレクの代わりにレビテガの魔片を使うとか。どうでもいいですね。
ドクター・シド2+ファムフリート戦はまだ何かある気がするんだよなあ。
もしかしてついにブレイクの時代が来るか? ドクター・シド1戦でも使えそうだな。
でもゼリー狩り前に900ギルはちょっと高すぎるなあ。

6月24日(金)

シールドアーマー1つ案にはさらに穴が。
どうせゼリー狩り2セット目は初めから妖術師の服使えるだろうと真面目に計算してなかったけど、実はLPが足りない。
この時点でLP豊富なパンネロは足りるけど、アーシェが無理。
確かにシールドアーマー分のLPは浮くけど、それは稼ぎが減った分と1セット目から炎の杖が必要な分で相殺。
1セット目で稼いだLPの3分の2は金のアミュレットに消えるので、妖術師の服には20程度届きません。
こうなると体防具がないせいで道中の敵をまとめて倒して稼ぐのがきつい影響がもろに効いてくる。
まあ金のアミュレット装備後も1回デコイ使いつつ狩ればいいんですが、どうも美しくない。直感的に遅い。
予想はしてたけど、やっぱり少しでも変更点を作ると色々な穴が出てくるんだなあ。元の案の流れは随所でほぼピッタリ。
あと実はシールドアーマー+妖術師の服2でのゼリー狩りを試していないという。それ最初にやれよ。
こっちはチェインによるプロテスがあるからあんまり関係ないだろうけど。

6月23日(木)

書くの忘れてたけど、昨日の案は最終的に売れるシールドアーマーが2つ減るのも痛いですね。
元々金は本当にギリギリなので、高額アイテムを1つ拾えないとエクスポーションを十分に買えない。
代わりにフェニックスの尾と装備変更技でごり押しすることになるので、どうしても遅くなる。
ダスティア狩りでの稼ぎ運が良いと楽になるのはこの辺も関係してるんだよなあ。

6月22日(水)

また放置。

少し余裕ができたのでFF12RTA調査。
去年やったときにはもう限界に思ってたけど、しばらく寝かせたら色々粗が見えてきたので。
まずは全体に与える影響が大きそうな、ゼリー狩りに持ち込むシールドアーマーを3個から1個にする案について調査。
勿論他に何の対策も講じなければ逆に狩られるだけなので、デコイを用いる算段。
狩り中はシールドアーマー装備のバッシュにデコイで攻撃を集める感じ。道中はバッシュ単騎もあり。
2セット目のゼリー狩りでは1セット目の稼ぎ分で買った妖術師の服を使えるので、変わるのは1セット目だけ。
メリットはシールドアーマー分のLP、金が節約できるため、ダスティア狩り2とそのための稼ぎを減らせること。
具体的にはダスティア狩り2が52体から45体になって、1750ギル浮く。多分2分強と1分強で4分。
ただし、ティアマットがきつくなる。盾役が安定しない上に火力が落ちる。ここで20秒くらいか。
狩り自体では、キャラの出し入れとデコイを徹底するだけで多分2分以上ロス。デコイ必中じゃないし。
あとはティアマット撃破前にヘネ魔石鉱で戦えなくなるのも不安。持ち駒が減るので。

で、実際にやってみたけど案の定狩りがきつすぎて採用できないかな。だからここに書いてるんですが。
キャラの出し入れとデコイはある程度手抜いても大丈夫だろうけど。うーん。
できないことはないけれどちょっと犠牲にするものが多すぎる感じですかね。
まあ選択肢の1つとして持っておくのは大切だから、収穫には違いない。

6月1日(水)

右弐さんからの反応に答えておきます。
まず状況説明から。
今回終盤取った戦略面での安定策は216確保(男の子とピエール)とジャハンナでのエルフの飲み薬+エルフのお守り(4つ)入手でした。
もう少し余裕があればジャハンナでなく、グランバニア宝物庫回収による世界樹の葉+祈りの指輪入手を選択してます。葉が残り1枚だったし。
あと戦略面ではないのがミスらないようなコマンド操作とより安全に進行できるような戦闘判断。

>>メタルキングヘルム
メタルキングが怖いので回収していません。
これの回収よりはスクルト回数を増やす方を選択します。

>>命のリング、炎のリング再回収
当然命のリングを手前の像に捧げていますが、今回は回収していません。タイム差がもっとあればやりました。
優先順位が他に比べて低いので、相当のタイム差が無ければやらなかったですね。

>>メガンテの腕輪
昨日分の日記に少し書きましたが、ヘルバトラー戦はメガンテ無効×2前提で組んでいたので2個目いらないんですよね。ミスしましたが。
ミルドラース変身前戦のために回収するんであれば、メタルキングヘルム同様スクルトを増やす選択をします。
多分全体を通してもう1個持てることが大きいのはカンダタ戦とエルヘブン道中だと思うんですが、はぐれ狩り前なんで選択しづらいです。
中盤に回収へ向かった場合、ルーラ登録順番がずれるのも中々面倒そうですし。
ということで回収してないです。

>>オーガシールド
風神の盾を買う金があったら他に回してます。限界まで回収して世界樹の葉+エルフのお守り4なので金が足りません。
金が要らないオーガシールドは優秀なのに考慮してませんでしたが、全滅可能性が高いゲマ2戦前に回収する必要があるので取りたくないです。
ゲマ2戦で全滅の直接の原因となるのはメラゾーマとマヒだと思っているので、それらの対策になっていない点がマイナス。
ミルドラース戦では守備力面だとスクルト増やせば十分ですし、サンチョのブレス耐性が5増えてもほぼ関係ないですね。
ただ、考えに入れてなかった時点で駄目。

>>パルプンテ
そういえば味方もその呪文使えましたね。匂い袋の代わりに魔物の餌を使うならロスが少なそう。元々魔物の餌の方が高いけど近いし。
ミルドラース変身後第3形態戦で葉0枚男の子最大215以下の場合、男の子はフバーハとザオリク以外では馬車に引っ込ませます。
主人公はそのときに先頭防御させるために生かしてます。このときマホカンタは216ピエール>サンチョ>215ピエール。
男の子216を諦めているということはピエールに命の木の実を使えているということとほぼ同値ですが。
今まで全く考えに入れてませんでしたが、習得よりはパルプンテに頼る状況を作らないように戦う方向にタイムを使う方が僕の好みです。
けどオーガシールド同様駄目ですね。うーん。
……ん? はぐれ狩りにパルプンテ使うとかは……なさそうだな。

5月31日(火)

ああ、そういえばヘルバトラーを体当たり+ライデイン+主人公バイキルト打撃で1体ほぼ確殺とかもやったな。
逃げ面子(女の子、男の子、ピエール、アプール)から1人入れ替えるだけでいいから流れもいい。総替えは遅い。
まあ五月祭のときはアプールに星降る腕輪を渡し忘れたんですが。片方メガンテで即死して運が良かった。
こう思うとやっぱり細部は色々違うのかな。トレースの域は出ないけど。
DQ8もそうだけど、自分用メモを少し編集して公開しておこうかな。機会があれば。

5月30日(月)

昨日のPS2DQ5RTA大会の結果がこちらに出ました。
参加してくださったまーくさん、たらひろさん、来場してくださった皆様はありがとうございました。

さて書きますか。今日は戦略について。
まあ戦略は右弐さんの現記録時のものに酷似している(というかトレース)ので差分だけ箇条書きで。
PS2DQ5RTAをかなりやっている人にしかわからないと思いますが、別にそれでいいです。

○種、木の実は基本的に何らかの要因で想定より足りていない能力を補填するために対して使う
これは戦略というよりプレイ方針。
例えば溶岩原人戦でピエールがレベル7とかだったとしても、素早さの種さえ使っておけば勝てます。
この場合カンダタ戦でピエールが必要なHPに届かない可能性が高いので、さらに命の木の実も使います。
ただ今回はタイム的に先行していたので、命の木の実を温存するために滝の洞窟で少し戦ってピエールのレベルを上げています。
他にも主人公のHPがイブール戦で179欲しい(後述します)から、成長が悪く妖精界で全滅した場合2個目を使うとか。
今回は全滅しなかったしHPの伸びも良かったので使ってません。
これらにより命の木の実1消費で青年時代後半に進めたので、最終戦男の子216も確保成功。
そして結局ピエールには1個使ったという。サンチョ304は存在を忘れていましたが。

○雪の女王撃破後の購入アイテムは鱗の鎧
青銅の鎧が非常に欲しいのですが、これを買うためにはほとんどの場合で不思議な木の実を売る必要があります。
今回用意した戦略ではピエールの最大MPが要所(↑に挙げた溶岩原人も)で重要なので、鱗の鎧を買っています。
副次的なメリットとしてブロンズナイフや2個目のブーメランを残せたりしますが、まあそんなのは枝葉。

○ルドマン邸で銀の髪飾り回収
ブオーン戦での主人公の兜が木の帽子になると見込んだ場合、結婚前夜に銀の髪飾りを回収します。
これにより女の子の毛皮のフードを渡せますし、はぐれ狩りで最も脆い女の子の耐久力が僅かながら上がります。

○グランバニアで守りの種回収
カンダタ戦、ジャミ戦に備えて使用。
正直こんなことするくらいなら素直にボロンゴ回収した方がいい気もしますが。

○カンダタ戦でのブーメラン活用
シールドヒッポがマヒしたらルカニ後主人公がブーメランで削ってカンダタのベホイミを誘発させます。
ある程度削った後は換装してカンダタのみを攻撃します。
まあ今回はマッシュがいてボロンゴがいなかったため換え武器がなく、そのままシールドヒッポを殴り倒してしまいましたが。
ベホイミを使われた場合マヒが切れた後もシールドヒッポが残るのでアプール+ブーメランで倒します。

○キメーラLv35戦開幕では刃の鎧でスカラブースト
ピエールが刃の鎧+風神の盾+鉄仮面ならスカラ2回でドラゴンメイル装備時に打撃ダメージをシャットアウトできます。
1ターン目のピエールのベホイミが先行する等してスカラ2回までに主人公が倒されない限り負けないんじゃないでしょうか。

○ジャミ戦でのスカラはピエール2回→主人公3回
バリア解除イベント前は主人公が死んでも構わないので、最初に固めるのはピエールです。
場合によってはピエール防御、主人公ベホイミ→ピエールとかもやります。
たまにピエールが最後まで生き残ることもあり、経験値3000が最終戦で大きいです。

○ゴンズ戦で固めた後のピエールは手動防御
爆弾石残ってたら投げるとか炎のリングとか考えましたけどね。
ホイミ、ベホイミも含めエフェクトにかかる時間が無駄。

○炎の鎧購入
ブオーン戦直前に購入。
主人公がイブールの輝く息+痛恨の一撃をHP179で確定耐えできるようになったり。
はぐれ狩り終了後の爆弾石購入時に鋼鉄の鎧が売れるようになることも結構でかい。

○ミルドラース変身後第2形態はピエール手動
賢者の石orベホマorイオラ。
主人公が馬車内にずっと残るせいでフバーハをかけられないため、第3形態が若干不安ですが。

自分で思いついたことはこれくらいで、あとは真似。結果そうなった、という感じでもあるけど。参照元の完成度が高い。
ミルドラース変身前との戦い方とかはイリアス君が語ってくれるでしょう。
見ている限り彼のアイデアを自分なりにアレンジした僕の戦い方の方が正しそうだったけど、そういう問題ではない。

5月29日(日)

運に恵まれたこともあり勝ち。
詳しい話は明日以降書きます。

5月28日(土)

練習

5月27日(金)

また放置してた。
明日から五月祭ですね。今更すぎるけど。
僕は東京大学ゲーム研究会の企画で29日(日)にPS2DQ5RTA大会にプレイヤーとして参加します。
なんか部屋がかなり広いらしいんで、いつもの五月祭のような惨事にはならないかと。僕は部屋見てないけど。
色々調べたこととかは五月祭後ここに適当に垂れ流す予定。会誌の方に書くかもしれないけど。

3月12日(土)

右弐さんから15時くらいに電話連絡。代理での生存報告を頼まれました。
電気やガスがない程度で問題ないとのこと。声もいつも通り力強かった。
色々復旧するには時間かかりそうと仰っていたので、今後何か連絡を取り次第ここに書いていきたいと思います。

3月7日(月)

レポート書く時間が中々取れない。
幸せの帽子を錬金するのはやはりミスとまでは言わないけど微妙ですね。素直にククールに装備させた方がいい。
以前レティス戦に備えてククールとゼシカの兜を補強したいと考えていたときに候補に挙げたのが運の尽き。
実際にやってないので確証は持てないのですが、恐らく幸せの靴を使えば妖魔ゲモン戦にベホマラーが間に合います。
ククールがケイロンの弓でなくベホマラーで回復できれば大分主人公の手が空きます。
あとはまあ当然ながらはぐれ狩り2でも時間短縮が見込めますね。
はぐれ狩り2で時間かかって記録更新を逃したのもそういった意味では必然の結果。修行が足りない。

3月6日(日)

駒場

3月5日(土)

夜まで睡眠
さて、25:00開始でDQ8RTAやりますかね。40時に駒場にいる必要があるので一発勝負。
明け方になったら洗濯して、それが終わったら乾かす必要がある。着ていく服がないので。
理想は船入手で洗濯セット、ドルマゲス変身中に回収、呪われしゼシカ撃破後と最後のカギ入手時に干す感じか。
結構きついな。そもそも乾かない気もするけど。

25:00:00 電源ON
25:16:35 愛の戦士ピエール撃破
うお、スキッパーがうさぎのしっぽドロップ。神か。
25:34:29 ザバン撃破
なんかエンカ多かったな
25:54:26 リーザス像の塔頂上到着
26:18:02 オセアーノン撃破
行動が全然噛み合わなかったけどなんとか勝利。火炎にヤンガス先行はきつい。
26:19:52 ゼシカ加入
26:48:08 嘆きの亡霊撃破
27:02:03 ククール加入
28:58:17 メタル狩り終了
ちょ、しあわせのくつ
29:45:08 はぐれ狩り1終了
これは期待できるけど、幸せの帽子錬金はきついか。
レティスに間に合わないと意味ないし。
29:57:23 ドン・モグーラ撃破
いや、闇の遺跡で錬金すれば間に合うか。
デーモンスピア取り出したら疾風のバンダナまで釜空くから、困ることは1つもない。
羽帽子はサザンビークか。拾ったこと無いぜ。
不思議な泉で洗濯物回収成功。やったね!
31:32:35 ドルマゲス2撃破
稀に見る強いドルマゲス2だった。不完全ローテに入りまくった。
でもベホマラチーズ使えなかった。ヘタクソ
32:04:24 呪われしゼシカ撃破
こいつもかなり強かった。というか両方とも葉を使わされたから補給ロスが痛い。
32:57:03 キャプテン・クロウ撃破
打って変わって弱かった。この調子で頼む。
33:19:49 レティス撃破
雷光と大魔神が全部当たった。なにこれ
33:31:56 妖魔ゲモン撃破
33:53:16 はぐれ狩り2終了
ここにきてこのラップはきつい
34:04:23 魔犬レオパルド撃破
この先縮むのはマルチェロ、暗黒神ラプソーン3くらいか。
34:21:19 マルチェロ撃破
縮まねー
34:48:00 暗黒神ラプソーン1撃破
むり
34:59:35 暗黒の魔人撃破
35:22:52 祈り戦終了
35:30:44 暗黒神ラプソーン3撃破

エンディングの操作部分終了後寝て、起きたらとっくに終わってた。まあいいや。

3月4日(金)

朝まで飲み

3月3日(木)

RTAは情報戦だなー、と改めて思ったり。勿論実践も大事ですが。
というかこんなのRTAに限ったことではないか。
情報を調べるところからがRTA、ってことかな。納期的に考えて。

3月2日(水)

そういえばDQ8RTAのルールとか書き忘れてましたね。
書かなくてもわかると思いますが、こういうのは書くことそれ自体に意味があると思ってます。
で、まあルールは船落ち技禁止なだけです。
使用本体はPS2(SCPH-70000)で、使用コントローラはアナログ連射コントローラ「極」です。

3月1日(火)

昨日書いた発見を少し検証したら綺麗にはまった。

2月28日(月)

DQ8RTAでちょっとした発見。結構面白そう。やるまで書かないけど。
で、26日分のレポートを書き始めてみた。もう戦略面の大きな変更はあまり無さそうだし。
今週と来週の平日使って書き上げる感じかな。今週末にRTAをやって更新したとすれば書くのやめるけど。
ビデオだと見れる場所が限定されるのが不便だな。データ化できる環境構築も考えるべきか。

2月27日(日)

そういえばPS2の電源が突然落ちる原因がわかりました。だからRTAやったんですが。
本体に電源ケーブルを差し込む端子の接触が悪くなっていたのが原因。
この端子の下側の電極がどうもへこんでいる様で、何らかの要因でコンタクトが取れなくなるとブラックアウト。
今のところケーブルを斜め上から差し込む感じで固定すれば大丈夫なので、床との間に硬いもの挟んでます。
でもこんなの付け焼刃に過ぎないし、当分PS2使わないような状況になったら修理に出すのも手かな。

2月26日(土)

DQ8RTA。

電源ON 0:00:00
愛の戦士ピエール撃破 0:16:06
ザバン撃破 0:33:59
リーザス像の塔頂上到着 0:54:10
オセアーノン撃破 1:16:45
ゼシカ加入 1:18:32
嘆きの亡霊撃破 1:46:49
ククール加入 2:01:13
主人公レベル17 2:35:16
主人公レベル19 2:57:06
主人公レベル21 3:08:40
メタル狩り終了 3:56:33
トラップボックス撃破 4:03:13
トロデーン城到着 4:13:27
はぐれ狩り1終了 4:43:48
ドン・モグーラ撃破 4:57:17
船入手 5:05:48
サザンビーク城到着 5:30:10
アルゴングレート撃破 5:48:41
闇の遺跡突入 6:07:17
ドルマゲス1撃破 6:21:50
ドルマゲス2撃破 6:30:42
呪われしゼシカ撃破 7:00:11
最後のカギ入手 7:33:48
キャプテン・クロウ撃破 7:53:51
レティス撃破 8:23:08
妖魔ゲモン撃破 8:37:52
はぐれ狩り2終了 8:50:39
魔犬レオパルド撃破 9:01:51
マルチェロ撃破 9:18:40
暗黒神ラプソーン1撃破 9:42:31
暗黒の魔人撃破 9:53:45
祈り戦終了 10:14:28
暗黒神ラプソーン3撃破 10:24:09
THE END羽根ペン消滅 10:48:04

運はメタル狩りが普通で、はぐれ狩り1とはぐれ狩り2が良かったのかな。
ボス戦の運は良かったり悪かったりだけど、肝心な場面で薄い悪いところを引かされた印象。
一番堪えたのは妖魔ゲモンが3ためゼシカを打撃+鷲掴みで的確に潰しにきたこと。しかも2回も。
2回使ったマヌーサが入らなかったこともあり、こいつに4分くらい持ってかれた。
ドルマゲス1のガレキとか暗黒神ラプソーン3の念じボールとかが集中するのは仕様だから別にいいや。

2月25日(金)

この際だからまだネット上では確認されてないDQ9RTAの小技を書いておくか。
まあTGA会誌に載せた2009駒場祭レポートには書いたけど。
なぞの黒騎士戦ではAI「バッチリがんばれ」での後行回復が有効。
HPが40%未満(以下かも)のキャラがいれば薬草を使い、いなければメラを使ってくれます。
よって魔法使い3人を「バッチリがんばれ」にしておくと基本的に薬草→メラ→メラと行動してくれます。
ただしMPが半分未満になるとメラを使わなくなるのが厄介。ホイミを連打されて粘られた場合注意。
あとは五月雨突きが1発当たっただけだとHP40%未満にならず、そのキャラを回復してくれないことか。
ちなみに「いのちだいじに」だと60%未満で回復してくれますが、残念なことにメラを使いません。

2月24日(木)

なんか意図しない形で持ちネタが晒されたようなので書いておこう。
まあ人に少しでも話した時点でこうなる可能性は生じるんだから自分の責任ってことだ。

DQ9RTAでメタルブラザーズ、はぐれメタルを単独で出す方法について。
DQ9RTAではメタルブラザーズやはぐれメタルを狩ってレベルを上げます。
この際、敵が他グループにおともを連れてくると非常に危険な上に大幅ロスします。
しかしホイミテーブルを把握するとこれを回避し、狙った敵を単独で出現させられます。乱数調整の一種ですね。
ホイミテーブルの詳しい説明は省きます。有名なので自分で調べてください。
というわけで各論に入ります。

(1) ホイミテーブルの位置把握手順
把握したいタイミングの直前で一度セーブして電源を切り、再開します。こうしないと流石に無理。
このときあらかじめ各キャラのHPを最大値から40以上削っておき、回復値を把握できるようにしておきます。
再開したら薬草を4回使ってホイミテーブルの位置を確定させます。4回で確実に一意に定められたはず。
ホイミテーブル検索機使えば簡単です。薬草はテーブルを2つ進めて回復値は2つ先依存なことに注意。
HPを減らしておく方法についてはボス戦直後なら丁度いいでしょう。もしくはエラフィタ村近くの毒沼とか。

(2) メタル狩り1 メタル系シンボルとの接し方
敵のシンボルに接触したとき、おともが出現するかどうかはやはりテーブル現在地の2つ先に依存します。
サンマロウ北の洞窟B1F、B2Fと魔獣の洞窟B2F、B3Fではこの値が75%以上だとおともが出現します。封印のほこらは未調査。
従って、メタルブラザーズやはぐれメタルのシンボルと当たるときは2つ先の値が75%未満にするといいです。
狙った場所までテーブルを進めるためにはホイミや薬草を使ったり戦闘中「調べる」を使ったりすればいいでしょう。
もう泣きながらメタル系から逃げる時代は終わりました。出たら倒さないのは失礼です。

(3) メタル狩り2 おともとしてメタル系を出す
何らかの敵のシンボルに当たってメタルブラザーズやはぐれメタルをおともとして出すことも可能です。
この場合、当然2つ先の値は75%以上である必要があります。
おともとして何が出現するかは3つ先の値に依存します。
サンマロウ北の洞窟B1F、B2Fでは3つ先が38%以上42%未満でメタルブラザーズがおともで出ます。
魔獣の洞窟B2F、B3Fでは3つ先が76%以上79%未満ではぐれメタルがおともで出ます。
ただし、これらを狙うには2つの値を同時に制御しなければならないので結構微妙です。
魔獣の洞窟B3Fではぐれメタルコンベアしながら気長に狙う、程度でいいかと。
あ、はぐれメタルコンベアも有名なので自分で調べてください。

ちなみに、各現象の境界は厳密に調べてません。
調査当時のメモを見る限り
・サンマロウ北の洞窟B1F、B2F
70.86でおともなし、75.39でおともあり
・魔獣の洞窟B2F、B3F
74.35でおともなし、75.92でおともあり
・メタルブラザーズがおとも
37.63できとうし、38.80でメタルブラザーズ、41.33でメタルブラザーズ、42.23でメーダロード
・はぐれメタルがおとも
75.04でデビルアーマー、76.61ではぐれメタル、78.76ではぐれメタル、79.41でスネークロード
程度。過去の自分はこれで十分と判断したんでしょう。
あああと海でのエンカウントにおける敵の編成とかもホイミテーブル依存なので、原理上1回把握できれば全ての狩りで使えます。

最後に。ホイミテーブルを利用する案は知人と話しているときにその相手が何気なく(?)言った一言が元になってます。
具体的な値の調査は自分でやりましたが、アイデアは別に僕が発案したものではありません。

2月17日(木)

ザバン戦で主人公の皮の盾をヤンガスに渡そうかと思ったら、ギラ+打撃でギリギリ倒される可能性が出るのか。
やっぱり従来通り6n+2ターン目は2人とも防御だな。これで何が起ころうと楽勝。
こうしないと行動の噛み合わせが悪くなって色々面倒になる。もう忘れたけど最悪の場合死者まで出たはず。
攻撃面では主人公の3ため打撃を早目に当てることが一番大切だから、それを安定させる意味でも優秀。

2月16日(水)

一昨日の続き。フバフバチーズの使い所について。
現戦略だと魔犬レオパルド戦で最大火力を発揮するのは意外なことに主人公です。
元々の力が高い影響で吹雪の剣装備でのバイキルト火炎斬りは鋼鉄のムチ装備でのバイキルト双竜打ちより僅かに強力。
つまり主人公がフバフバチーズを使うよりゼシカがフバーハを使う方が理にかなっています。
一方暗黒神ラプソーン1戦ではバスターウィップがあるので双竜打ちの方が強い。
従ってフバーハをかける係として主人公を選択すべきなのは暗黒神ラプソーン1戦の方です。
まあ頻度とか波動とかを考えてそもそもフバーハに頼らない、というのも十分アリですが。状況次第という便利な言葉。
あと、昨日のフバフバチーズ錬金はミスとまでは言わないけど微妙ですね。
錬金するだけで30秒弱のロスになるので、1ターン長く戦うつもりで動いた方が良くなる可能性が高い。

2月15日(火)

なんか早く帰れたので20時からDQ8RTA。
別に一発勝負ではないので、どっかでやる気なくしたら容赦なくやめます。そしたら寝られるよやったね!
適当にここにラップタイムとか書きながらやるかも。DQ8は暇。

コントローラが接続されてない、とか言われたので20:02開始に変更。こういうのはちゃんとチェックしておけ。

20:02 電源ON
20:07 突如PS2の電源が落ちる。またこの症状かよ。20:10開始で仕切り直し。

20:10 電源ON
20:26 ピエール
滝の洞窟でスキッパー2+バブルスライムに先制された上、防御したヤンガスに攻撃集中で死亡。
流石に無理なのでやめます。ここからのリカバリーは速やかに自殺ルーラかな。
銅の剣を回収しなくていい(と思う)から、実質的なロスは3、4分くらいだろう。
一応21:00開始でもう1回やるか。

21:00:00 電源ON
21:16:30 ピエール
21:33:19 ザバン
21:53:48 リーザス像の塔頂上
22:20:00 オセアーノン 1回負けた
22:51:43 なげきの亡霊
23:06:26 ククール加入
23:48:50 主人公19 メタル狩り中は手が空かない
ハエ男からふつうのチーズ入手したからフバフバチーズ錬金。昨日の小ネタが無意味に。
24:58:40 メタル狩り終了
25:04:54 トラップボックス
25:15:22 トロデーン着
はぐれメタル≧睡魔>レティス>>>(越えられない壁)>>>石像>その他
25:59:37 はぐれ狩り終了
5/11と聞くとそこまで悪くはないように思えるけど、40分かかってるんですよねー。
1戦闘9秒とすると260戦くらいか。数えたく無いけど。
26:09:53 ドン・モグーラ撃破
27:42:07 ドルマゲス2撃破 なんでこんなに縮んでんの
またPS2電源落ちた……。どうしようもねーなこれ。寝ます。

2月14日(月)

雪のせいで交通封鎖。帰るのが面倒なだけですが。
ということでゲームできないので脳内プレイ。ダメージ計算楽しいです。
色々やったけど、小ネタとして1つ紹介。

暗黒神ラプソーン1戦で主人公を固める(シルバーメイル、水鏡の盾、命のブレスレット)ことで痛恨+イオナズンをほぼ耐え。
……というのを感覚だけでやってたけど、ちゃんと計算。両方MAXで329+60=389ダメージかな。
マジックバリアで329+56=385まで減らすのもアリだな。まぶしい光対策にもなるし。
マジックバリアの上にさらにフバーハを使うと凍える吹雪+痛恨にも耐えるようになる。
ここまで考えるとフバフバチーズを魔犬レオパルド戦とどっちで使うか、という話になるわけです。どちらの戦闘も開幕主人公は暇。
続きは明日。このひとこれで1週間持たせるつもりだ!

あとダメージは計算で出していて、実際に確認しているわけではありません。のであくまで参考程度。

2月13日(日)

昨日のプレイから色々フィードバックして最適化。
それを元にもう1回やろうとしたけど、トロデーンのはぐれ狩りが悪くて終了。
まあそういうゲームだから仕方ない。
脳内戦略がもう2つあるからそっちも試してみたいんだけど。

2月12日(土)

RTA。DQ8です。懐かしい。
マップとかほとんど忘れてるから覚えなおすのが大変。

電源ON 0:00:00
愛の戦士ピエール撃破 0:16:15
ザバン撃破 0:34:08
リーザス像の塔頂上到着 0:53:36
オセアーノン撃破 1:15:08
ゼシカ加入 1:17:02
嘆きの亡霊撃破 1:46:52
ククール加入 2:01:21
主人公レベル17 2:35:59
主人公レベル19 2:46:00
主人公レベル21 3:02:54
メタル狩り終了 3:52:10
トラップボックス撃破 4:00:19
トロデーン城到着 4:10:50
はぐれ狩り1終了 4:48:39
ドン・モグーラ撃破 5:00:51
船入手 5:09:03
サザンビーク城到着 5:33:49
アルゴングレート撃破 5:52:27
闇の遺跡突入 6:12:42
ドルマゲス1撃破 6:28:34
ドルマゲス2撃破 6:36:23
呪われしゼシカ撃破 7:04:51
最後のカギ入手 7:36:39
キャプテン・クロウ撃破 7:54:57
レティス撃破 8:20:52
妖魔ゲモン撃破 8:33:19
はぐれ狩り2終了 8:53:44
魔犬レオパルド撃破 9:06:41
マルチェロ撃破 9:23:35
暗黒神ラプソーン1撃破 9:51:24
暗黒の魔人撃破 10:03:03
祈り戦終了 10:23:56
暗黒神ラプソーン3撃破 10:33:27
THE END羽根ペン消滅 10:57:37

戦略は恐らく一番プレーンなやつ。主人公ヤリでレティス戦にベホマズン。最終的には吹雪の剣だけど。
知ってる限りでの目新しい要素はククールがばくだん岩のカケラを投げることくらいか。勿論石像対策です。
……いや、ダースウルフェン8戦とかフレイム+暗黒の使い+フレイム戦とかでも使いますよ。
呪われしゼシカ戦でも持たせてシャドー対策を手厚くするのも考えたけど、結局やらなかった。
仮にここでも持たせるなら主人公にも持たせる感じか。
あとは逃亡限界レベルでのメタル狩り時に雑魚を脅かして処理するのは未出だったかな?
2005年当時の自分は蝙蝠の羽奪取の用途にしか使ってなかった気がするけど。

運はメタル狩りが少し良く、ボス戦が少し悪くて全体では普通くらいか。
ただまだ間違えて隣のタンス調べたり道に迷ったりしてるレベルだから、運について論じる意義は薄い。

2月11日(金)

宿屋を出たら雪が降っていた。
RTA調査。

2月10日(木)

平日にある程度調査できると見込んでいたのに、一切プレイできていない件。
まあカレンダーが黒くない日が3個も続いてるから平気だろうけど、ケリつけるのは無理かな。

2月9日(水)

椅子の上で起きたら誰もいなくなっていた

2月8日(火)

そういえばFF12でも新案があるんだよな。
まだ試してないけど、これさえ上手くいけば世界が変わる。機能した場合全体で5分くらい縮むのかな。
こういうのを積み重ねていつか6時間30分切れるといいな。まあまずは6時間40分ですね。

つまり今やってるのはFF12ではないと

2月7日(月)

こっそり進めていたRTA調査に目処がついたので、今週末あたりにやろうかと思います。
ここに書いておけばサボらないできちんとRTAするでしょう。日記の間違った使い方。
そもそも全然書いてないから日記と言えない気も。どうでもいいけど。
タイトルは実際にやるまで書かないけど、察しのいい方にはわかるかと。というヒント。

1月20日(木)

家の回線が相変わらず不安定。ざけんな。
更新しようと思うと繋がらなくなるから更新できませんでした。ホントだよ。
あ、風邪は結局3連休どころか1週間以上を消し飛ばしてくれやがりました。
まあ今年でよかったと思うことにしよう。

1月6日(木)

体調が悪くなる前兆症状が発生。しかもこれは結構重そうだ。
取りあえず食料だけは用意しておこう。風邪で餓死とか話にならん。
3連休潰れそうだな……。

1月5日(水)

極限で発行した本の通販を期間限定(1/6〜1/19)で行います。詳しくはこちら
ゲームやりたいけど中々時間取れないなあ。と言いつつこっそりちょこちょこ。

1月4日(火)

冬休み終了のお知らせ

1月3日(月)

惰眠を貪る

1月2日(日)

実家にいると他にやることがないので読書。
と言っても読むのは過去の極限・TGAが出した本ですがね!
改めて読むとまた新たな発見があるのが面白い。あとみんな文章が若い。

1月1日(土)

TGAネット麻雀。新年になってから始めた最初の半荘で小四喜ツモ。
なんかいい1年になりそうです。こらそこ運を使い果たしたとか言わない。
最新日記に戻る
トップに戻る